live a creative life
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仲間内で飲み会。
焼き鳥が良いと要望をだして、19時開始。
システムの走行確認とトラブル対応で会社を出たのが21時。
そこから駆けつけたけど、自身の不機嫌を隠せない…。
帰ってCLANNADを見た。
表情だけで全てを語る演出。
あまりにもいい仕事すぎて…、
自分の不甲斐無さと、情けなさと、
自分自身でさえ見えない自分の想い、
色んなものが溢れてきて号泣。
今の仕事は、ずっと追ってきた夢の代替でしかなくて、
けれど、それに満足してしまうくらいにやりがいと楽しさがあって、
それでも、夢のためにあきらめたやりたい事をやろうとしている自分がいて、
十分にがんばっているはずだけど、
もっと頑張れる自分も見えて、
その限界までがんばれない自分が情けなくて。
満足出来る現状を手に入れた事はきっと幸せな事だけど、
そこに疑問を感じない事は惰性で生きる事に変わりなくて、
いつまでたっても心の強さを手に入れる事が出来ない自分が情けなくて、
自分をだまし続ける事さえ出来ない自分が悔しくて…。
また、無力で何も出来ない自分だけがそこに残ってしまう。
つまり、何が言いたいかと言うと、
二次会で言った中華料理屋がおいしくて、疲れてるのに飲みすぎたという事と、
今週のCLANNADの出来がもらい泣きするくらい素晴らしくて、
「オーバー」かけながら、あの演出は反則だという事と、
数多の「真実」中から、自分の欺瞞足りうる「答え」を見つけ出すことがいかに難しいかという事を言いたかっただけです。
PR
COMMENT
RECENT ENTRIES
(08/01)
(10/25)
(10/20)
(10/16)
(10/12)
COUNTER