忍者ブログ
live a creative life
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



と言う事で、
「タビと道づれ」も最終巻。


ニシムラさんの失恋シーンだけが何気に有名なこの作品も無事終了しました。

五巻の時点で、「ああ、次で終わりだな~」と思ってましたが、
いやはや、綺麗におわりましたね~。
最後に向けて、ちょっと説明的な台詞がが多くなってるようにも感じたような感じなかったような、
でも、特にきにならない、というか、
久々に物語の最後まで付き合えた作品だったし、すごく心が温まるような終わり方だったので、その満足感の方が大きいです。
(鴨野が買ってる漫画って、なかなか終わらない、つか、中々続き出ないのばっか…)

一応、タイムパラドクスな作品って事になるんですかね?
厳密に緻密に時間軸云々の仕掛けを仕組んでる作品ってわけじゃないんですけど(比較的想像の範囲内で進む話でしたし)、よく出来た話だったと思います。
それに、タビと道づれで重要なのは、止まってしまった時間の中での登場人物たちの成長だと思いますし…。


知ってる人は知ってる作品だけど、
もっと多くの人に知ってもらっていい作品だと思います。

というか、もう終わってない作品ばっかアニメ化しないと、
こういう綺麗に終わった作品をアニメ化して欲しいです。
タビは尺的にちょうどいいと思いますが?




いつか、また尾道いくかな~。
PR
COMMENT
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD :  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TRACKBACK : 
COUNTER
忍者ブログ [PR]