忍者ブログ
live a creative life
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



何か気付いたら、『空の境界』も買ってた。


ヨドバシつくまでは、
今回は我慢しようとか思ってたはずなのに…。


まぁ、それはさておき、

映像綺麗。

今回、DVDで初見だったのですが、
若干くどさを感じないこともないですが(ufotable故?)
こんだけ映像(動きも含めた上で)はやっぱり劇場版ならでは、
というか、『美しい』ってレベルになるのかな~っと。

BDで見たいな、見たかったな~と思いつつ、
原作をすっかり忘れてしまってる鴨野…。

今度、文庫版で読み直そうと思いました。


ちなみに鴨野、"プランタンネージュ"を書く上で、
『空の境界』をリファレンスにしてます。

章の構成とか、テキスト量とか、
『空の境界』みたいに出来たら良いな~と思いつつ、
たぶん、無理なんだろうなと…。

後、結構、『空の境界』とはかぶらないように気にしてたりするんですが、
無意識なとこでというか、後から『空の境界』っぽいな、とか思って悩んだりしてます。

"ネージュ"は鴨野の中では伝奇物ではないのですが、
(というか意識的に伝奇物的な部分を排除したいというか、その為に"プランタンネージュ"ってエロゲみたいなタイトルにしたというか…)
結局同じような土俵の上なので、気をつけてないといけないです。


まぁ、でも、鴨野にとって今のところ一番の目標ってとこは変わらないだろうと思います。



最近知ったんですけど、
『コスモス荘』ってufotableだったんですね。
あれは、おもしろかったな~。







PR
COMMENT
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD :  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TRACKBACK : 
COUNTER
忍者ブログ [PR]