忍者ブログ
live a creative life
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月散財地獄第一弾。
CLANNAD AFTER STORY 1
娘たま♀


CLANNADのパッケージが初っ端から
嫌がらせにしか思えないほど大きくなってた…。
散々でかいでかいといってた恨みかなんかでしょうか。
あいかわらず意地でも特典をつけたいようです、、
明日と週末使って、コメンタリーまで見たいですね。
芽衣ちゃん祭りを堪能しないと!!

娘たま♀はいいですね。

歌だけ集めてるって事もあり、
ライブを思い出だします。

そして、何より!

シングルと二枚のサントラと持ってりゃほとんど
曲かぶるんじゃ?って曲構成ですが、、
さすがサービスに定評のあるマクロスF。
お楽しみは新録の曲だけじゃない!

「射手座~」と「星間飛行」には、
「私の歌を聞け~」「抱きしめて銀河の果てまで~」ってそれぞれセリフが入ってますし。
インフィニティは劇中仕様でデュエットヴァージョン。
んで、アレンジとは反対ですが、
シェリルの「welcome To My~」と「What 'bout my star?」はスタジオヴヴァージョンになってます。
「私の彼はパイロット」と「愛・おぼえていますか(無印)」がフルで入ってて、
そして、何と言っても「娘々サービスメドレー(特盛り)」
ジワジワと「娘トラ」版と違いが出てきて、
中盤から後半への畳み掛けはかなりテンション上がります。
「アナタノオト」を混ぜてきてくれたのはすげ~嬉しい。
ちなみに、メドレーのフェードアウトして、
「トライアングラー(fight on stage)」が始まって、
最後に「母と子ランカのアイモ」で〆なので
ここはセットって感じです。


とにかく。
そんなわけで聞いててものすごく楽しめる作りになってます。
ただ、あれですね。
カラオケは「いらね~だろww」ってツッコミをもらいたくて
入れてるとしか思えないです。
隠しトラック扱いだし、、、
メドレーのは長げ~よ、キラッって入ってるしw

きっとCDに入ってないものがないようにってこだわりで
カラオケいれたんでしょうね。


つ~ことで、今日はアイモ祭り!!
PR
COMMENT
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD :  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACK
TRACKBACK : 
COUNTER
忍者ブログ [PR]