live a creative life
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
惚れちまったもんはしょうがない。
そうなってしまったら、
そこに理屈や論理は必要ない。
と言う事で、
目標:ZEISS IKON !!
次はG2か、ariaか、とかそういうこと考えてましたが、
目指すべきとこはここなんだろうと。
そして、そこに理屈も論理もない。
僕は、Zeissレンズに惚れた。
ただ、それのみを理由とし、
それ以上の理由も無い。
いや、中古でG2買って、レンズ2本くらい買うと考えたら、
ツァイス・イコンもありだなって思ったんですけどね…。
デジタル時代に、銀塩でレンジファインダー。
そのこだわりの中生まれたカメラ。
そして、そのスタイルで写真を撮る事。
それは、ものすごくかっこよくてロックな感じ。
何より大きな転換期を迎えている写真と言う分野で、
今、一番守らなくてはいけないもの。
こうやって、
自分の中で何かを決意した瞬間の高揚感ってのがたまらない。
こういう言葉に出来ない気持ちが僕のモチベーションの全て。
基本的に、趣味とかは人に理解されなくてもいいとおもってるんですが、
やはり何か良くわからないけど自分の指標値から外れちゃってるほどにすばらしいものってのは、「知ってもらいたい」って思いますよね。
今がそう。
そうなってしまったら、
そこに理屈や論理は必要ない。
と言う事で、
目標:ZEISS IKON !!
次はG2か、ariaか、とかそういうこと考えてましたが、
目指すべきとこはここなんだろうと。
そして、そこに理屈も論理もない。
僕は、Zeissレンズに惚れた。
ただ、それのみを理由とし、
それ以上の理由も無い。
いや、中古でG2買って、レンズ2本くらい買うと考えたら、
ツァイス・イコンもありだなって思ったんですけどね…。
デジタル時代に、銀塩でレンジファインダー。
そのこだわりの中生まれたカメラ。
そして、そのスタイルで写真を撮る事。
それは、ものすごくかっこよくてロックな感じ。
何より大きな転換期を迎えている写真と言う分野で、
今、一番守らなくてはいけないもの。
こうやって、
自分の中で何かを決意した瞬間の高揚感ってのがたまらない。
こういう言葉に出来ない気持ちが僕のモチベーションの全て。
基本的に、趣味とかは人に理解されなくてもいいとおもってるんですが、
やはり何か良くわからないけど自分の指標値から外れちゃってるほどにすばらしいものってのは、「知ってもらいたい」って思いますよね。
今がそう。
PR
COMMENT
RECENT ENTRIES
(08/01)
(10/25)
(10/20)
(10/16)
(10/12)
COUNTER