live a creative life
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝耳に水、藪から棒、足元から鳥、
表現する言い回しは多々ありますが、、
エルレが活動休止だそうです。
ああ、物凄く寂しいよ…。
とりあえず、公式の方のDIARY読んでから書いていますが、
「その日を待ってます」としか、、、
ROCKIN’ON JAPAN読まないとね。
色々と思う事はありますが、
ほんとにいつまでだって待ってたいと
その気持ちが一番です。
表現する言い回しは多々ありますが、、
エルレが活動休止だそうです。
ああ、物凄く寂しいよ…。
とりあえず、公式の方のDIARY読んでから書いていますが、
「その日を待ってます」としか、、、
ROCKIN’ON JAPAN読まないとね。
色々と思う事はありますが、
ほんとにいつまでだって待ってたいと
その気持ちが一番です。
PR
鴨野の実家は自営業です。
そんなわけで、家に帰る前に
商店街にある店舗の方に寄ったわけですが、
アーケードの中で、
水樹奈々のOrchestral Fantasiaがかかってた…。
まぁ、きっと有線放送を流してるので、
こんな時もあるだろうと、聞いていたのですが、、
次の曲が、
TOUGH BOY(北斗の拳2)だった。
誰だ、このチャンネル選んだの!
ともかく、
電波系ソングとかじゃなくて良かったですw
まぁ、街お越しでソッチの方向に行くというのであれば、
今すぐ帰郷して全力で働きますけど…。
三大港から三大聖地でも目指しますか。
そんなわけで、家に帰る前に
商店街にある店舗の方に寄ったわけですが、
アーケードの中で、
水樹奈々のOrchestral Fantasiaがかかってた…。
まぁ、きっと有線放送を流してるので、
こんな時もあるだろうと、聞いていたのですが、、
次の曲が、
TOUGH BOY(北斗の拳2)だった。
誰だ、このチャンネル選んだの!
ともかく、
電波系ソングとかじゃなくて良かったですw
まぁ、街お越しでソッチの方向に行くというのであれば、
今すぐ帰郷して全力で働きますけど…。
三大港から三大聖地でも目指しますか。
実家から更新しております。
10日間という限定ですが。
素晴らしきニート生活!!
とりあえず、
久しぶりに仕事の事を考えないで、
ゆっくり休めるってのが大きいですけどね。
後は、休み中にトラブル対応とかで
電話がかかって来ない事を祈るばかりです。
10日間という限定ですが。
素晴らしきニート生活!!
とりあえず、
久しぶりに仕事の事を考えないで、
ゆっくり休めるってのが大きいですけどね。
後は、休み中にトラブル対応とかで
電話がかかって来ない事を祈るばかりです。
明日はPJ飲み。
といっても、言いだしっぺは鴨野。
理由は、この半年間忙しくて、
全ての飲みの企画と幹事を放棄していたからw
保留していた歓迎会、送別会一斉にやると言ったら、
ええ、そりゃあ、もう、そうツッコミですよ。
でも、PJ飲み自体が半年ぶりくらいなので楽しみです。
部長が来れなくなっちゃたのが少し残念。
ああ゛、ネージュ書かないと。
とりあえず、3年目突入までには一個UPを目標にします。
「この願いもこの想いも届かないならば、その声が届くところまで行けばいい。」
言葉というものは大切です。
人の想いも大切です。
でも、大切な想いだからこそ安易に言葉にしたくない。
けど、言葉にしないと伝わらないこともある。
言葉にしたところで伝わらない想いもある。
言葉は、人を簡単に傷つけるほど鋭利な凶器になる。
言葉で人を救うことは難しくて、
でも、なんて事のない一言で救われる事もある。
何と言うか、つまり、
『言葉は重要』というけれど、
『どれだけ気持ちを込めた言葉か』という事が重要なのだと思うのです。
だから、やっぱり
「発した言葉の根底たる想い」が大切なのだと思うのです。
いや、別に何かあったというわけでなく、
シナリオ考えてる時の僕の頭の中はいつもこんな感じです。
なんというか、
『言葉が大切』っていう考えが好きでなくて、
(ものすごく大切だと思ってるけれど、)
なんとなく、世間一般にそれが言われてるのが嫌い。
なわけで、
言葉にする事がすべてじゃないだろ?
大切な気持ちだから、心に留めておきたいじゃん?
お前のその想いは、安易に言葉に出来る程度のものなのか?
と反発して見たかっただけです。
でも、上のセリフは言葉が大切だって言ってますねw
もちろん、想いを込めた言葉って事なんですが。
まぁ、
『言葉』が世界に影響しうる『言霊』であるならば、
『そこに込めた想い』ってのはものすごく大切なんだと思います。
言葉というものは大切です。
人の想いも大切です。
でも、大切な想いだからこそ安易に言葉にしたくない。
けど、言葉にしないと伝わらないこともある。
言葉にしたところで伝わらない想いもある。
言葉は、人を簡単に傷つけるほど鋭利な凶器になる。
言葉で人を救うことは難しくて、
でも、なんて事のない一言で救われる事もある。
何と言うか、つまり、
『言葉は重要』というけれど、
『どれだけ気持ちを込めた言葉か』という事が重要なのだと思うのです。
だから、やっぱり
「発した言葉の根底たる想い」が大切なのだと思うのです。
いや、別に何かあったというわけでなく、
シナリオ考えてる時の僕の頭の中はいつもこんな感じです。
なんというか、
『言葉が大切』っていう考えが好きでなくて、
(ものすごく大切だと思ってるけれど、)
なんとなく、世間一般にそれが言われてるのが嫌い。
なわけで、
言葉にする事がすべてじゃないだろ?
大切な気持ちだから、心に留めておきたいじゃん?
お前のその想いは、安易に言葉に出来る程度のものなのか?
と反発して見たかっただけです。
でも、上のセリフは言葉が大切だって言ってますねw
もちろん、想いを込めた言葉って事なんですが。
まぁ、
『言葉』が世界に影響しうる『言霊』であるならば、
『そこに込めた想い』ってのはものすごく大切なんだと思います。
新歓で飲みすぎまして…。
というか、食べないで飲んでばっかりで。
久しぶりにものすげ~二日酔いでした…。
朝、目が覚めて、
頭痛はするは、
気持ち悪いは、
もう一度寝ようにも寝れず、、
結局、3回ほど吐きまして、、
すっきりしたので、また寝ましたw
そんなこんなで一日中、
胃が荒れて、イタキモかったです…。
とりあえず、
モンハンやってたんですが、
う~ん、ラオ亜種が硬すぎです。
とりあえずソロでブランク(経験&装備的に)を埋めていこうと思って
頑張ってたんですが、、
ちょっと断念かも。
弓だと火力ぶそくなのでHボウガンでいったんですが、
現状装備の最大火力でも撃退できないとなると、ちょっとやっかい。
たぶん、調合物資を全て投入してもダメっぽい。
まぁ、ソロ討伐もつらいって相手なので、
ランク上、火力が打ち止め状態にある今のまま
ソロは無理なのかと…。
そんなわけで、兄上にヘルプかな…。
でも、夜はラクガキしてました。
最近描いてもUPしていませんが。
紙に描いて終わりというか
カラーがめんどいというか
そんなわけで完全に自己満足・練習中って感じですね。
まぁ、なんだ、はい、そうですね、シナリオ書きます。
モンスターハンターポータブル2ndGを買ったついでに、
新型PSPを購入。
完全なる衝動買いですが、
買う前に口実が欲しくて、ウチの兄上に電話。
「軽い、速い、買え!!」
って事だったので、購入。
いや~、軽いっていいですね。
いや~、速いっていいですね。
モンハンのメディアインストールとかの効果もあるんでしょうけど、
こうまで、モンハンが快適になるとは思いませんでした。
エリア移動もフロンティアよりちょっと遅いくらいとかレベルじゃないかな?
なにはともあれ、仕事の忙しさと、ガンナー即死地獄で
一度は引退した身ですが、、
半年振りにまた、弓を手にとる時が着ました。
フロンティアではちょこちょこヘビーボウガンもやってたので、
ポータブルでも弓でセンター、Hガンでバックの二枚看板でいこうかと思います。
とりあえず、P2の方は上位になったばっかで止まってたので、
ちょこちょこ下位でリハビリ&防具強化やってます。
そのうちオンライン参戦しようかと、、(環境は揃ってるので)
やべ~、こんなセリフ言ってみて~w
何度見ても笑っちゃうよ~ww
空気読めないで出てきたグラハムが、
格ゲーの隠れボスチックすぎです。
「あれ、まだ、続きあるや。」みたいな。
そんなこんなで第一期最終回でした。
なんかもう、エンディングで伏線張るだけ張って終わったって感じでしたね。
かくして、時代は0000から0001(宇宙世紀)へ
と言った感じかな。
地球連邦も出来て、
ハムさんも仮面の男になって、
まぁ、第一期の終わりとして盛り上がらせつつ、
第二期への期待を持たせつつないい終わり方だったと思います。
そんなわけで、二期でも釘宮祭りお願いしますね。
ブルーレイ版は買う方向で行きたいと思います。
では、引き続き「とことん!!石ノ森章太郎」を見ます。
島本和彦は、ほっんと~~~に石ノ森章太郎好きだよね~~。
RECENT ENTRIES
(08/01)
(10/25)
(10/20)
(10/16)
(10/12)
COUNTER